お悩み相談Q&A 様々なお悩みに専門家がお答えします

  • 「地震ごっこ」や地震の絵を描いたりする時の対応法は?

    子どもが「地震ごっこ」をしたり、地震の絵を描いたりする時、どう対応すればいいでしょうか。
    監修者
    兵庫教育大学名誉教授
    冨永良喜
  • 子どもが「テレビが怖い」と言ってさけるようになりました。

    テレビのニュース映像で災害の様子を繰り返し見たからか、「テレビが怖い」と言ってさけるようになりました。どうしたらよいのでしょうか?
    監修者
    兵庫教育大学名誉教授
    冨永良喜
  • 地震後、子どもたちの寝つきが悪くなりました。

    地震後、子どもたちの寝つきが悪くなりました。なかなか寝ようとしないのですが、対処法があれば教えてください。
    監修者
    兵庫教育大学名誉教授
    冨永良喜
  • 友達からの誘いを断れません。

    友達からの誘いを断れないのですが、どうしたらいいですか?上手に誘いを断る方法などがあれば教えてください。
    監修者
    現代礼法研究所
    岩下宣子
  • コロナ禍で子どもたちのストレスが心配ですが、心の問題なのでなかなか把握できません。

    マスクや手洗い、黙食、学校行事の制限などが子どもたちのストレスになっていると思うのですが、心の問題なのでなかなか把握できません。どうしたらよいでしょう?
    監修者
    兵庫教育大学名誉教授
    冨永良喜
  • 学校での歯磨き指導を再開するには?

    コロナで中止した給食後の歯磨きをなかなか再開できずにいます。どんなことに注意して、どんな指導をすればよいでしょうか。
    監修者
    歯科医師、日本学校歯科医会常務理事
    佐々木貴浩
  • 子どもたちにコロナに関する指導をする時間をとることがなかなかできないでいます。

    学習が遅れている中、子どもたちにコロナに関する指導をする時間をとることがなかなかできないでいます。どの時間、枠組みを使えばよいでしょうか。
    監修者
    兵庫教育大学名誉教授
    冨永良喜
  • 新型コロナや感染症についてどのように教えればよいのでしょうか。

    教員自身、十分な知識がない中、新型コロナや感染症についてどのように教えればよいのでしょうか。 教材などがあれば知りたいです。
    監修者
    兵庫教育大学名誉教授
    冨永良喜
「こころの健康サポート部」では、
皆様からのお悩みを受け付けています。
お悩み受付はこちら